FOOD DESIGN LAB

毎日のごはんを楽しく美味しく。

レシピ

桜でんぶを作ろう。鱈とビーツを使った簡単レシピ。

もうすぐ雛祭り。行事食のちらし寿司にぴったりな一品を紹介します。 ほんのりピンクで彩りに。桜でんぶの作り方。 でんぶって何? でんぶ(田麩)とは、「魚肉を使った佃煮の一種」だそう。鯛などの白身魚を使い、地域によってそぼろ、おぼろと言うことも。…

あご出汁・ブリ・かつお菜で作る、博多雑煮。

福岡・博多のお雑煮といえば、ブリと鰹菜を使った「博多雑煮」。 あご出汁を使い、薄味で彩り豊かに仕上げます。 博多雑煮は福岡でも限られた地域の雑煮ですので、福岡にお住まいの皆様でも作ったことがない!という方も多いです。私も福岡出身ですが、母の…

秋の薬膳、白木耳と鶏肉の白いスープ。

先日、「秋は白い食べ物をとろう」という記事を書きました。 food-design-lab.hatenablog.com 温かいスープも美味しい季節。白木耳のレシピをもう一つ、お伝えしますね。 白木耳と鶏肉の白いスープの作り方 骨付き鶏肉のスープを、白く仕上げる方法 参鶏湯を…

秋の薬膳、白木耳と梨のコンポート

明日から10月、福岡も肌寒い日が続きます。 今日は秋の食事について書きますね。 秋は乾燥する季節。潤す「白い」食べ物をとろう。 秋といえば。豊富な果物、脂ののった魚…旬の味覚をイメージする方が多いかもしれません。では私達人間は?? 薬膳でいうと、…

柴漬け、夏の終わりの保存食。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 瑞々しい夏野菜もそろそろ食べ納め…そこで、本格的な秋が来る前に、保存食を作りませんか?私は酸っぱいお漬け物が好きです。今回は、新生姜とナスを使って「柴漬け」を作りました。 茄子・新ショウガでつ…

【レシピ】玄米ちらし寿司。寿司酢の黄金比は??

こんにちは、管理栄養士のミホです。 今日は8月料理教室のレシピから、一品ご紹介しますね。夏の疲れを回復する、というのがテーマでしたので、ビタミンB群やミネラル豊富な献立を立てました。 玄米の簡単な炊き方を前の記事でご紹介しましたが、玄米は味が…

【調理法】玄米のびっくり炊き。浸水なし、時短で。

こんにちは、管理栄養士のミホです!8月に入り、ますます福岡は暑いですね… そんな暑さに負けないように、8月料理教室では「玄米」を使ったレシピを実践します♪ 8月20日(土) 料理教室 「疲労回復!夏に弱りがちな臓器を労わろう♡」 暑い季節は、消化器官が疲…